運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1991-04-24 第120回国会 参議院 社会労働委員会 第10号

もちろん、官営の工場から出発したものは例外でございますが、例えばここにおられます福間委員長の御出身であります松下電器産業は典型的な例ではないかと思うのであります。創業者松下幸之助さんという方が創意と工夫、営々と努力されて、それこそ町工場から出発されて今日の大松下になったのであります。特に中小企業においては、何と申しましても事業主の魅力が企業経営を左右するものだと思います。  

菅野壽

1991-03-26 第120回国会 参議院 社会労働委員会 第4号

対馬孝且君 この点についてはもっと深い論議も必要なんですけれども時間がありませんから、個室化ということは、私も老人ホームに去年も福間委員長を先頭にして北海道の栗山にある福祉村など、あるいは札幌、随分調査をさせていただきました。やっぱりその声は強いですね、ぜひ個室化の方向に踏み切ってもらいたい。

対馬孝且

1990-10-30 第119回国会 参議院 社会労働委員会 第1号

前島英三郎君 去る九月十九日から二十一日までの三日間、福間委員長、対馬理事高桑理事尾辻委員糸久委員、沓脱委員乾委員と私の八名は、高齢者障害者保健医療福祉等及び最近の雇用失業情勢等に関する実情調査のため、北海道に行ってまいりました。  以下、調査概要について御報告いたします。  第一に、北海道における高齢者障害者保健医療福祉等概要について申し上げます。  

前島英三郎

1989-12-06 第116回国会 参議院 土地問題等に関する特別委員会 第6号

そういうふうなことで、もし広中委員の御質問を通した意見が満場の賛同を得るようなら、福間委員長なんかは参議院の中でも最大の実力者でございますから、村沢筆頭理事等々と御相談の上、野党主導ででも結構ですから、与党の方も十分入れていただいて、ひとつこの点はお考えをいただいたら、先般片上委員もこの点につきまして大変な意見を述べておられましたので、私はひとつ国土庁長官としては前向きに取り組ませていただきたい、そう

石井一

1983-06-17 第98回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

去る五月三十日、三十一日の両日福間委員長、鶴岡理事野呂田委員松尾委員目黒委員近藤委員伊藤委員田委員と私、仲川は、秋田青森両県の日本海中部地震による被害実情調査に行ってまいりました。なお、秋田県において佐々木議員が、青森県において山崎議員がそれぞれ現地参加をされました。  

仲川幸男

1982-08-11 第96回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

去る八月二日、三日の両日福間委員長、鶴岡理事田代委員下田委員伊藤委員と私鈴木和美は、長崎熊本両県下の大雨による被害実情調査に行ってまいりました。  なお、全日程について原田委員長崎県において中村議員熊本県において細川議員三浦議員がそれぞれ現地参加されました。  まず、長崎県庁にて県当局より今次災害被害状況について説明を聴取いたしました。  

鈴木和美

1982-08-11 第96回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

私は幸い参議院災害対策調査団に参加させていただきまして、福間委員長並びに各委員とともに長崎熊本を八月の二日と三日にわたって現地調査したその結果について御質問いたします。  先ほどから、鈴木質問青木質問で出尽くした感もありますが、まず激甚災害の指定及び特別の財政援助についてであります。  

田代由紀男

1980-10-21 第93回国会 参議院 逓信委員会 第1号

同時に、国際競争分野でもって、私はやっぱりどうしても情報産業はコンピューターと通信とを通じながら、いわばわりあいに資源を節約できる産業ですから、福間委員長の所属する会社等とも関係いたしまして、やはり相当新しい角度からの経営のシステムを、NHKがいいとか、あるいは電力はいいとか、あるいはKDDはいいとかって余りいい例はないんですけれども、その辺については来年の夏までの御期限の様子でございますけれども、

大木正吾

  • 1